離婚でご自宅の売却について悩んでいる方へ




ご相談の流れ

弊社の強み

法律に関する相談などございましたら弊社提携弁護士がご紹介可能です!
→提携弁護士事務所 あけぼの綜合法律事務所
弁護士紹介
税金に関する相談などございましたら弊社提携税理士がご紹介可能です!
→提携税理士事務所 瀧田雅義税理士事務所
税理士紹介

\相談事例/





お役立ちコラム
不動産業界の最新ニュースや最近の弊社の出来事!
最新お役立ちコラムはこちらをクリック!
- 離婚後も夫婦共有名義のまま放置するとヤバい?家とローンの未来予測
- 離婚後に住民票を移してないとどうなる?家の売却や税金への影響とは
- 離婚後も家に元配偶者の荷物が残っている…勝手に処分・売却していいの?
≪–Q&A–≫
相談は無料ですか?
もちろん無料です。
離婚の場合、家は売却した方が良いですか?
住み続けないなら売却がおすすめです。財産分与をする場合に現金があった方がいいからです。
離婚時に家を売却する際に確認すべきことはなんですか?
現状組んでいる住宅ローンの残債金額や財産分与を請求できる期限等です
結婚中に建てた家は財産分与の対象になりますか?
はい、財産分与の対象となる財産は原則として婚姻期間中に築き上げられた夫及び妻の財産の全てです。
査定前に準備するものはありますか?
登記識別情報通知(権利証)や土地建物の図面、固定資産税がわかるものが必要になります。
夫婦双方の面談は必ず必要ですか?
顔も見たくない等の場合もあると思いますので別々での面談も大丈夫です。
